平成30年11月8日(木)午後に韓国の慶尚南道教育庁の朴鐘勛教育監ほか10名が福岡教育大学附属幼稚園を視察されました。同庁では自然環境に配慮した幼稚園の設置を検討中であることから、本学附属幼稚園に視察の希望があり、実施にいたりました。園長・副園長による附属幼稚園の身近な自然とのかかわりを生かした保育の取組等の説明、懇談に続き、園の施設や園庭の自然環境を熱心に見られました。
11月27日(火)午前に平成30年度福岡県国公立幼稚園・こども園PTA連絡協議会北ブロック研修会が福岡教育大学附属幼稚園の担当で福岡教育大学アカデミックホールにおいて開催され、北ブロックの園長、PTA会員等50名を超える参加がありました。開会行事に続き、本学家政教育講座の秋永優子教授より「幼少期の食事で大切なことは?」という演題で講演が行われました。講演では、子どもが美味しく食べるための食材や料理、旬の野菜を摂ることの大切さ、ジュース作り実験からみた清涼飲料水に含まれる糖分の多さなどについて説明がありました。参加者から「家庭での料理や弁当づくりに生かしたい」「炭酸飲料に含まれる糖分の多さに驚いた、注意していきたい」等の感想が寄せられました。
附属幼稚園では、地域のモデル園として、豊かな自然環境や大学に隣接している点なども生かしながら今後も保育に鋭意努めてまいります。